2013-01-01から1年間の記事一覧

「パスワードを保存する」ということ

Chrome のパスワード管理で、平文のパスワードが見えると大騒ぎになっているようです。Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ | ギズモード・ジャパンこれ、2つの論点が混ざっていて、 平文のパスワードが表示できる。 平文の…

自転車の交通事故

自転車通行可の標識を減らしているそうです。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130525/k10014839591000.html自転車乗りの端くれとして、この「自転車は車道を走れ」は悲しい物があるものの、明らかに酷い走り方をしている人がいるのは事実だし、個人的には…

せきゅぽろ 15

標的型攻撃に関して 一つ目のテーマは、トレンドマイクロの平原 伸昭さんによる、標的型攻撃に関するお話でした。2、3年前までは遠い海の向こうの話、というイメージだった標的型攻撃も、最近は日本でも標的型攻撃だと思われる事例が報道されたり、すっか…

セキュアな rsync - 実践編

理論編(id:JULY:20111127)を書いてから、既に1年半も経ってしまいましたが*1、ようやく実践編です。2台のホストは ホスト名 コピー元 master.example.com コピー先 slave.example.com とします。SSH は slave.example.com から master.example.com へ接…

せきゅぽろ 14

まずは、昨年、シマンテック社主催で開催された高校生向けの CTF、「シマンテック サイバーセキュリティチャレンジ」に参加した札幌国際情報高校の「もやしーず」と、ネットエージェントの松田和樹さんのパネルディスカッション、だったんですが、全編オフレ…

Google Safe Browsing の診断結果が更新された。

このサイトで過去 90 日間に Google がテストした 3532 ページのうち 266 ページで、ユーザーの同意なしに不正なソフトウェアがダウンロードされ、インストールされていたことが判明しました。Google が最後にこのサイトを巡回したのは 2013-03-05 で、この…

Google Safe Browsing の判断基準

大手サイトが Google Safe Browsing でブロックされたニュースがありました。「毎日jp」など「不正なソフトウェアが存在する可能性」でGoogleからブロック - ITmedia NEWS文中に Googleがブロックしている理由は不明だが、 と書かれていますが、診断画面をよ…

OpenLDAP 上のパスワード情報

OpenLDAP で userPassword アトリビュートにパスワード情報を保存する場合、推奨はソルト付き SHA(SSHA)とされていると思います。実際、CentOS Ver 6.3 上の OpenLDAP に付いてくる slappasswd コマンドは、オプションを指定しないデフォルトは、SSHA の形…

LDD13is

LDD13is(LOCAL DEVELOPER DAY'13/Infra & Security)に行ってきました。 IT エンジニアの将来 - 吉田 パクえ 基調講演として、co-meeting の吉田パクえさん(本名で紹介されなかった)から、インフラ・エンジニアのクラウドとのつきあい方に関してお話があ…