IMAP ってマイナー?

10 年ほど前に、当時務めていた会社のメールサーバのリプレースで、UW 版の IMAP をソースからビルドして、HP-UX 上で動かして運用したのが最初だったんだけど、それ以降、いまだに IMAP ってマイナーというか....。

商用、オープンソースに限らず、Web ベースのグループウェアを調べていて、中小規模の企業内で使うのには、サイボウズ や desknet's といった、国産の老舗商品が、機能的にも使い勝手の面でも良く出来ていると思うんだけど、これらのソフトでは E-mail の扱いが弱い。単に Web メールのインタフェースを提供するだけで、メールサーバ自体は包含しておらず、IMAP もサポートしていない。

一方、海外製だと近頃の注目株としては Scalix や Zimbra といった辺りになるけど、こちらは確かにメール周りは充実しているんだけど、日本のオフィス環境で「欲しい」と思わせる機能(掲示板やスケジュール、施設予約)がもう一つ。

なんとなくこの辺りに、日本と海外でのビジネス環境の違いを感じてしまう。

Scalix は惜しいんだけどなぁ。メールサーバも含めたオールインワンで、IMAP にも対応できていて、ちゃんと IMAP の共有フォルダにも対応していて、メールサーバとしては、動作が重い点を除けば、ほぼパーフェクトなんだけど、スケジュールの見え方や施設予約との連携とかが見劣りして...。う〜ん。