「ルール」という誘惑

(続)ファイル名は日付で始めよ - 「なぜあなたのチームは忙しいのか?」--仕事を楽にするITお作法 - ZDNet Japan
何の気無しにこの記事を読んでいたら、私の ID があるじゃないですか。で、本文を読むと、確かに私のはてブのコメントが引用されていて、しかも、そのコメントに対して、実に丁寧なコメントで。

私の、独り言のような、はてブコメントに、ここまで丁寧にコメントを書いていただけたのは感激しています。

でも、私の感想は変わりませんでした。

最初の感想は、「もっと良い方法はありそうな気がするなぁ」というのが根底にありました。そもそも、ルールを作って「みんな、守るように」というのが、どうも「逃げている」感じがしちゃいます。

「システムにすべて任せられるか」と言い出したら、どんなものだって「すべて」を任せられないし、「将来は分からない」と言い出したら、極論すれば紙に印刷して日付順に整理した書棚に置いた方が良いかもしれないし、「しょぼいファイルサーバを使っている方が多い」のは、そこにコストをかけていない(かけられない)という話で、厳密なことを言えば、そのルールを運用するためのコストと比較しないと分からないし、「自分で見て分かること」は、あくまでも「自分」の都合だし、個人的には「ファイル」という情報の格納方法自体が煩わしいと思う事もあります。

開発の現場で、未だにバージョン管理システムを使っていないケースは珍しくはありません。日本のようなゼネコン型開発で、多数の下請け企業があるような場合に、末端の下請けも使えるような、都合の良いバージョン管理システムがなかなか無い、ということもあるし、そういった大規模なバージョン管理システムを、ノウハウを持って運用すること自体がハードルが高い、という事もあります。でも、改変履歴だらけのソースコードは、どんなにコメントの書き方のルールを徹底させても、メンテナンス性は悪くなる一方です。

セキュリティも、きちんとコストをかければ効果のある対策が取れるのに、目先のコストを避けるためにルールが作られ、どう考えても、みんなが全部のルールを覚えて実践できるとは思えないレベルに達します。

「全ての人がルールを守る」という事を前提にするよりも、システム化できる方が確実だし便利なはずなのに、システム化をすること自体を最初から避けているような印象を受けます。「ルールを作って守らせる」事は、少なくとも見かけのコストはゼロなので、ルールで解決することに強い誘惑がありますが、ファイルの先頭に日付を入れるのであれば、自動的にそういうファイル名を生成するような仕組みを作れば、ルールを人に強要する必要は無くなるし、その方が確実に守られます。

まぁ、「本当はシステム化した方が良いんだけど、現実にはねぇ」という部分が大きいのは、私もよく分かるし、その「現実」の範疇の工夫としては、悪くないアイデアだと思うのですが、「どうだ! これが究極の情報整理術だ!」という勢いで(えっ? そんなつもりは無い(^^?)紹介されると、「他にもっと良い方法があるのでは...」と思ってしまいます。

なので、「しょぼいファイルサーバでも使える情報整理術」といったタイトルの方が良いのではないのでしょうか。

余談:
2007 年に設立したリアルコムのとある関連会社の社長は、高校時代に一つ屋根の下で暮らした*1友人なんだけど、元気でやってるかなぁ。

*1:下宿先が同じ